03.福島県森づくりツアー

<平成28年度のツアー>

第1回森づくりツアー 【会津遠征】 はこちらをご覧くださ

 

第2回森づくりツアー 【会津遠征】

 

日時         平成28年6月30日

訪問団体      美しい背あぶりの森を守る会

訪問地        会津地方猪苗代湖近く

内容         1日目:スギの皮むき間伐体験、交流会

~活動の様子~

 

第2回目も前回に引き続き会津地方を訪れました!

長期メンバーが滞在している間にもう一度来るというお約束を果たすことが出来ました。

今回は長期メンバー4人に加えていつも基地の活動に参加してくれている

大学生の女の子と6人でお邪魔してきました。

「美しい背あぶりの森を守る会」の栗城さんと、団体設立の頃から一緒に活動をされている

お二人も来てくださり、一緒に活動をさせていただきました。

今回の作業は、「皮むき間伐」です。

ちょうど数日前、栗城さんがTVで皮むき間伐を観て、

是非この機会にやってみようと提案して下さいました。

長年森づくりをされている皆さんも含め、全員が初挑戦でした。

 

健全な森林を保つために、間伐は欠かせない作業です。

成長に伴って立木を一部抜き刈りすることで、森に光が差し込み、

一つ一つの木は幹が太くなり、生育が良くなります。

昔から、人はそうやって森を作ってきたんだと、そういうお話も聞くことが出来ました。

今回挑戦した皮むき間伐は、木の皮をむき、立ち枯れさせてから切り倒す間伐方法のことです。

通常の間伐は、伐採した木が水分を多く含んでいるため、

運び出す際にとても重く、大変な作業になります。

ちょうどこの前、CCのメンバーたちもかなり重たいヒノキを運び出すのに、

なんと3時間もかかってしまったという経験をしたばかりです…。

 

しかしこの皮むき間伐の方法では、皮をむいたあと、1年以上待ち

立ち枯れさせた後に間伐をするため、間伐時には水分が減り、

運び出すのも非常に楽になるそうです。

 

そして何より、この皮むき、非常に楽しかったです!!!

水分をたっぷり含んでいる木だとかなり上の方まで一気に向くことが出来ます。

参加した全員が張り合うように皮をむいていました。

皮むきをした後の森林です。真ん中にある、一際皮の向けている木。

美しい背あぶりの森を作る会の小林さんが、なんと13m一気にはがすことに成功しました。

剥がれたものを丸めて平地まで持って帰り、正確に長さを測ってみるという、

そんな楽しいワークを皆さんとさせていただきました。

 

昼食を食べ、長年森づくりをされている皆さんから色々なお話を聞くことが出来ました。

普段なかなか実際に活動をしてこられたり、小さい頃からこういった場所で

育ってこられた方のお話を聞く機会はない為、若者たちもとても興味津々でした。

 

沢山の知識をもつ皆さんに教えていただき、

また若者の元気の良さで森も明るくできたような、そんな一日でした。

「美しい背あぶりの森を守る会」の皆さん、ありがとうございました!!